CATEGORY
2015.01.23 Fri
白馬から可愛いの届きました♪(*^_^*)
昨年12月に伺った、安曇野・ギャラリー縁縁さんで出会った可愛いミニチュア?オーナメント?たち
そのときぜ~んぶ買ってきたかったけど、そうもいかず(笑)
でもどうしてもBonBonのお2階に置きたかったのと、大阪の皆様にもご覧いただきたい、と思い、ダメ元で、そして、縁縁さんのお力もお借りして、BonBonへ送っていただけないか、とお願いしました。
縁縁さんのお力も絶大で、縁縁さんのご紹介ならば、と、快くBonBonへ送っていただけることになりました。
クリスマスシーズンはあちらこちらの個展がお忙しく、少しお待ちくださいね、とのこと。
ず~~~~~~っといつまででも待ちますから
そして、今日、無事、白馬からクロネコさんに連れられてやってきました~
わくわくドキドキしながら箱を開けました。
箱も可愛い~

大きさの目安はやっぱりこゆみちゃんに登場してもらいました。
こゆみちゃんが大きく見えるでしょ?(笑)
今日は風が強くて、裏庭での撮影はここまで。あとはお2階へ移動です
ひとつひとつ可愛いタイトルがついています。
“森の教会” と “バオバブの木の下で” と “木のはえたおうち”

“心のやさしい羊”
このひつじさんにはお手紙が入っています。
『さみしい時、かなしい時、心が沈んでしまった時、心の優しいひつじが少しでも気持ちをを和らげてくれたら、との思いを込めて1匹ずつ手作りしています・・・つづく』

“芽ぇ~芽ぇ~”

“ひつじ雲”

“空に近いおうち” と “木のはえたおうち(カードたて)” と “木のおうち”

左の“マカロンの丘” 右の“葉っぱとおうち”

“星のペンダントライト”

“うさぎの宅急便” と “鉢うさぎ”

“あしたも晴れるね”

“芽ばえ” どれもこれも可愛いんだけど、これがまたたまらなく可愛い、ち~っちゃいの

大きく見えるけど、ほんとはこ~~~んなに小さいの 可愛過ぎるわ~

おうちの棚にちょこっと飾ってみてください、癒されます
ご縁を繋いでくださった縁縁さんに感謝いたします。ありがとうございます。
オーナメント工房さんのHPです
オーナメント工房
縁縁さんのブログ
縁縁さんブログ
続きを読む

そのときぜ~んぶ買ってきたかったけど、そうもいかず(笑)
でもどうしてもBonBonのお2階に置きたかったのと、大阪の皆様にもご覧いただきたい、と思い、ダメ元で、そして、縁縁さんのお力もお借りして、BonBonへ送っていただけないか、とお願いしました。
縁縁さんのお力も絶大で、縁縁さんのご紹介ならば、と、快くBonBonへ送っていただけることになりました。
クリスマスシーズンはあちらこちらの個展がお忙しく、少しお待ちくださいね、とのこと。
ず~~~~~~っといつまででも待ちますから

そして、今日、無事、白馬からクロネコさんに連れられてやってきました~
わくわくドキドキしながら箱を開けました。
箱も可愛い~


大きさの目安はやっぱりこゆみちゃんに登場してもらいました。
こゆみちゃんが大きく見えるでしょ?(笑)
今日は風が強くて、裏庭での撮影はここまで。あとはお2階へ移動です
ひとつひとつ可愛いタイトルがついています。
“森の教会” と “バオバブの木の下で” と “木のはえたおうち”

“心のやさしい羊”
このひつじさんにはお手紙が入っています。
『さみしい時、かなしい時、心が沈んでしまった時、心の優しいひつじが少しでも気持ちをを和らげてくれたら、との思いを込めて1匹ずつ手作りしています・・・つづく』

“芽ぇ~芽ぇ~”

“ひつじ雲”

“空に近いおうち” と “木のはえたおうち(カードたて)” と “木のおうち”

左の“マカロンの丘” 右の“葉っぱとおうち”

“星のペンダントライト”

“うさぎの宅急便” と “鉢うさぎ”

“あしたも晴れるね”

“芽ばえ” どれもこれも可愛いんだけど、これがまたたまらなく可愛い、ち~っちゃいの

大きく見えるけど、ほんとはこ~~~んなに小さいの 可愛過ぎるわ~

おうちの棚にちょこっと飾ってみてください、癒されます

ご縁を繋いでくださった縁縁さんに感謝いたします。ありがとうございます。
オーナメント工房さんのHPです

縁縁さんのブログ

続きを読む
スポンサーサイト
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
- きゆなはれる先生のアトリエ フィールドノートへ (04/19)
- オリジナルリトアニアリネン (04/18)
- 4月文楽公演 襲名披露 (04/17)
- 浜寺公園駅舎復活オープン (04/16)
- my style BonBon (04/13)
- BonBon yumiyumi:お休みします (01/14)
- BonBon yumiyumi♪:5歳になりました (08/31)
- BonBon:夏、のんひりな旅③ (08/16)
- poco:夏、のんひりな旅③ (08/16)
- BonBon:はじめてのおつかい (07/29)
- poco:はじめてのおつかい (07/28)
- BonBon yumiyumi♪:西宮阪急“リバティプリントのある暮らし”初日無事終わりました❗ (05/15)
Author:BonBon
リネン・コットン・ウールなど天然素材で作るセミオーダーの洋服屋です。
新着のお洋服やお客様スタイル、
手作り作家さんの作品の新作情報、“諏訪森 遊”のイベン情報、日々のできごとなどなど綴っていきます(=^^=)
どうぞよろしくお願いします♪
- 2018/04 (14)
- 2018/03 (15)
- 2018/02 (16)
- 2018/01 (16)
- 2017/12 (21)
- 2017/11 (21)
- 2017/10 (19)
- 2017/09 (21)
- 2017/08 (20)
- 2017/07 (24)
- 2017/06 (29)
- 2017/05 (22)
- 2017/04 (24)
- 2017/03 (24)
- 2017/02 (19)
- 2017/01 (27)
- 2016/12 (33)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (20)
- 2016/09 (22)
- 2016/08 (15)
- 2016/07 (23)
- 2016/06 (23)
- 2016/05 (27)
- 2016/04 (23)
- 2016/03 (17)
- 2016/02 (17)
- 2016/01 (23)
- 2015/12 (18)
- 2015/11 (27)
- 2015/10 (37)
- 2015/09 (28)
- 2015/08 (26)
- 2015/07 (23)
- 2015/06 (32)
- 2015/05 (30)
- 2015/04 (21)
- 2015/03 (25)
- 2015/02 (24)
- 2015/01 (28)
- 2014/12 (33)
- 2014/11 (32)
- 2014/10 (32)
- 2014/09 (32)
- 2014/08 (36)
- 2014/07 (34)
- 2014/06 (31)
- 2014/05 (34)
- 2014/04 (32)
- 2014/03 (38)
- 2014/02 (30)
- 2014/01 (44)
- 2013/12 (36)
- 2013/11 (37)
- 2013/10 (40)
- 2013/09 (37)
- 2013/08 (35)
- 2013/07 (35)
- 2013/06 (39)
- 2013/05 (53)
- 2013/04 (39)
- 2013/03 (41)
- 2013/02 (43)
- 2013/01 (39)
- 2012/12 (19)
- 2012/11 (26)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (19)
- 2012/08 (20)
- 2012/07 (21)
- 2012/06 (21)
- 2012/05 (26)
- 2012/04 (26)
- 2012/03 (24)
- 2012/02 (22)
- 2012/01 (17)
- 2011/12 (21)
- 2011/11 (23)
- 2011/10 (24)
- 2011/09 (25)
- 2011/08 (14)
- 2011/07 (17)
- 2011/06 (22)
- 2011/05 (19)
- 2011/04 (16)
- 2011/03 (10)
- 2011/02 (19)
- 2011/01 (16)
- 2010/12 (19)
- 2010/11 (16)
- 2010/10 (31)
- 2010/09 (15)
- 2010/08 (14)
- 2010/07 (19)
- 2010/06 (17)
- 2010/05 (22)
- 2010/04 (22)
- 2010/03 (27)
- 2010/02 (22)
- 2010/01 (22)
- 2009/12 (18)
- 2009/11 (14)
- 2009/10 (18)
- 2009/09 (11)
