今日は節分なので朝から近所の氏神様にお参りに行き、お豆さんをお供えしてきました。結婚してから母に氏神様にお豆さんをお供えすることを教わり、行ってみると、ちゃんと“豆入レ”の箱があり、半紙に包まれたお豆さんがたくさんお供えされていました。嫁いだ娘にも教えました。すぐ近くに住んでるんだけど、彼女は高石市民で氏神様も違います。今朝、お参りに行くと若いママと小さな男の子が中で正座して厄除けの祈祷をしてもらっ...