fc2ブログ
Welcome to my blog

喜寿のお祝い

今日は父の喜寿のお祝いで、子、孫、ひ孫が賑やかに集まりました。

お盆に、実家で集まった時、まごまごは、駐車場の時点で
“いやん”って、号泣して実家の中に入らなかった。。。それはひぃじいじのことがどうも苦手なようで。
なんにも悪いことしてない、それどころかまごまごに貢いでくれてるのに(笑)

今日も号泣、ではいけない、とママちゃん考えたようです。
朝から、ひぃじいじのお写真をあちこちに置き、慣れさせたと(笑)

その効果あってか、それと誰よりも先に行き、みんなを待つ、ということがよかったのか、全然泣かずに、お歌を歌ったりご陽気に過ごせていました

父のカメラでいっぱい撮影したんだけど、私のスマホではこの2枚しか撮ってなくて。。。(笑)

料理長さんからお祝いいただいたお鯛さん
20140831_114245.jpg

熱弁奮う父
20140831_121307.jpg

今も、いろんなシーンでご挨拶したり、講演したりする父。
兄からふられて、自分の人生を語り始める。

自分の人生を語る前に私のひぃおじいさん、おじいちゃんの功績から話始めたから、長い長い(笑)

父の功績も大したものなんだけど、全然知らない話も聞けた。

私の前向きでポジティブな生き方は父譲りなのはわかってたけど、父の生き方、私なんて全然足元にもおよばない。。。
50歳手前でブレブレで、揺れ揺れで、ふらふらさまよってるようではまだまだです

今週末、父が描きためた書と絵の個展を開きます。
また、その様子もアップします。しばらく父ネタが続きますが。。。お許しを(笑)
スポンサーサイト



Comments 0