『BonBon 絵織りと秋の装い展』お洋服とバッグ
『BonBon 絵織りと秋の装い展』
今回、札幌在住の織りと羊毛フエルト作家西村みち子さんのベレー帽と、私によく似た遊び友達(笑)なかこのブローチも展に華を添えてくれました。
ひとつひとつもう少しちゃんとお写真撮れば良かった
このコーディネート、西村さんにもなかこにもスカートとニットの組み合わせ、どころか何もお知らせしていなかったのに、こんなにバッチリイメージ通りのコーディネートになりました

アンゴラのふんわり優しい手触りのハーフコート
ほんとはロングコートにしたかったのですが、生地が足りず。。。でもとっても可愛い仕上がりです
1点のみ
実は中に着てるワンピースのお花がすっごく可愛いんです。紫とブルーのお花もありますよ。
そして、ブローチのお色とバッチリあってます!

光の具合でふたつのとっても繊細なお色が出ていないのが残念ですが、左がスイス製圧縮ウールの柔らかい紫。
右は、とっても優しいピンクでなめらかな手触りの、イギリス製ウールです。
ピンクは1点のみ
お帽子も西村さん作、このワンピ達にバッチリ合っています。

黒リネンのノースリワンピは、一つ欲しかったアイテムなので、作ってもらいました。
スヌードもちょっとおしゃれに毛皮風の毛糸で編みました。
可愛いバッグも西村さん作です。

イタリア製ツィードのロングコートとイギリス製リバーシブル一枚仕立てのケープ。どちらも1点のみ
奥には長野県の家具作家さん手作りの持ち手、un fil et un fil 私のバッグの定番裂き編みバッグも隠れてますけどあります(笑)

織りの風合いがとってもいい感じのリネン、お色も墨黒のような藍色の濃いお色のような、味のあるお色です。
こちらも1点のみ

un fil et un fil のバッグと小物
今回のもこもこニットバッグは縦長が主流です。どれも1点のみ

紫ピンクの革のおリボンの裂き編みバッグ。
この革をずっと使いたかったのですが、いいお色の布がなく、やっと見つけた布で作りました。

今回このマフラーがわたし的には一番のヒットしたデザイン。
首のところでもこもこお花が可愛いです。毛糸もとってもやわらかです。

大きめ裂き編み、ちょっと柔らかめに編んでいます、大きいけど軽いですよ。

次回は展にお越しいただいたお客様のファッション“お客様スタイル”アップしますね
atelier BonBon
今回、札幌在住の織りと羊毛フエルト作家西村みち子さんのベレー帽と、私によく似た遊び友達(笑)なかこのブローチも展に華を添えてくれました。
ひとつひとつもう少しちゃんとお写真撮れば良かった

このコーディネート、西村さんにもなかこにもスカートとニットの組み合わせ、どころか何もお知らせしていなかったのに、こんなにバッチリイメージ通りのコーディネートになりました


アンゴラのふんわり優しい手触りのハーフコート
ほんとはロングコートにしたかったのですが、生地が足りず。。。でもとっても可愛い仕上がりです

1点のみ
実は中に着てるワンピースのお花がすっごく可愛いんです。紫とブルーのお花もありますよ。
そして、ブローチのお色とバッチリあってます!

光の具合でふたつのとっても繊細なお色が出ていないのが残念ですが、左がスイス製圧縮ウールの柔らかい紫。
右は、とっても優しいピンクでなめらかな手触りの、イギリス製ウールです。
ピンクは1点のみ
お帽子も西村さん作、このワンピ達にバッチリ合っています。

黒リネンのノースリワンピは、一つ欲しかったアイテムなので、作ってもらいました。
スヌードもちょっとおしゃれに毛皮風の毛糸で編みました。
可愛いバッグも西村さん作です。

イタリア製ツィードのロングコートとイギリス製リバーシブル一枚仕立てのケープ。どちらも1点のみ
奥には長野県の家具作家さん手作りの持ち手、un fil et un fil 私のバッグの定番裂き編みバッグも隠れてますけどあります(笑)

織りの風合いがとってもいい感じのリネン、お色も墨黒のような藍色の濃いお色のような、味のあるお色です。
こちらも1点のみ

un fil et un fil のバッグと小物
今回のもこもこニットバッグは縦長が主流です。どれも1点のみ

紫ピンクの革のおリボンの裂き編みバッグ。
この革をずっと使いたかったのですが、いいお色の布がなく、やっと見つけた布で作りました。

今回このマフラーがわたし的には一番のヒットしたデザイン。
首のところでもこもこお花が可愛いです。毛糸もとってもやわらかです。

大きめ裂き編み、ちょっと柔らかめに編んでいます、大きいけど軽いですよ。

次回は展にお越しいただいたお客様のファッション“お客様スタイル”アップしますね


スポンサーサイト