fc2ブログ
Welcome to my blog

BonBonお泊り遠足 安曇野~松本へ

BonBonお泊り遠足
初日は安曇野からアップしました。

ひとつだけ、残念だったのが、チームはなやさん皆さんが楽しみにされてた『いわさきちひろ美術館』
IMG_6460.jpg
美術館前でパンフレットやらいろいろもらって、さぁ入ろう~って思ったら、なんと、もうすでに冬期休暇に入ってたんです

ガイドブックでは冬期休暇のこと書いてなくて。他の美術館などは書いてたので、書いてないから大丈夫だと思ったのが甘かった。。。ネットで調べるべきでした

もう一度季節の良いときにリベンジしにみんなで来ます!

2日目松本へ移動予定で、その前に『禄山美術館』へ立ち寄りました。

IMG_6476.jpg
IMG_6481.jpg   IMG_6483.jpg
IMG_6487.jpg   IMG_6492.jpg

美術館は貸切状態で、ブロンズ像を観るのは観たけど、その他関係ないところに気づき、昔の記念撮影されたお写真見ては誰に似てるとか、この中やったらどの顔が好き?とか、禄山さん聞いてたら怒るやろな~(笑)

このあと、松本へ

タクシー移動~途中、前回なかこと行った時も、今回行く時もみんな気になってたおしゃれな建物 “輸入家具・・・”って書いてたお店に立ち寄ってもらう。
立ち寄ったつもりがガッツリ滞在(笑)

もぉ~楽し過ぎるショップでした。 VICTORIAN CRAFT

松本は歩いて散策
ネット検索したら一番にヒットした、カフェ&雑貨  “ラボラトリオ” 

IMG_6496.jpg

IMG_6493.jpg   20141209_133718.jpg

ラボラトリオを探して歩いてると、行きたかった “10cm”を見つけた。
でも、金・土・日のみopenって書いてた通り、閉まってた

20141209_131223.jpg

このやまやの飴ちゃん屋さん、古い店舗がいっぱい、老舗だ~

板あめ、と、歯にくっつくけど変な甘さの残らない飴ちゃん買いました。
IMG_6498.jpg

ラボラトリオのギャラリーでアクセサリー展を観る。
が、アクセサリーより、わっぱの中に糸立てがついたのが欲しかった。。。けど、もちろん、とってもいいお値段で。。。諦めました。

このあと ミナペルホネンが松本にできてたって最近知って、行ってみる。
やっぱり、素敵
IMG_6500.jpg

そして、国宝松本城へ

四人で撮ってもらお~と、ミホがスマホを撮ってるふりをしてると
“撮りましょか?”って紳士が撮ってくださった。
しかし、アングル悪い、とか、どうとか言い、あ!若いカップルに撮り直してもらお、って、悪~(笑)
1418116899608.jpg

初めてなっちゅと旅したのが、松本だったこともあり、好きな町です。
開智学校にも行きたかったけど、また次回にしよ~きっと綺麗に観光化されてしまってるのだろうなぁ

城下町でもあるし、有形文化財の建物も多い。

窓が釣鐘みたい、で、思わず激写(笑)
IMG_6499.jpg

ビルとビルの間に挟まってるお城も 迷わず激写(笑)
IMG_6503.jpg

ここは、レトロな町並みで、一服 “珈琲まるも”
IMG_6505.jpg

こんなおしゃれなファッションの専門学校。
生徒さんの作品が販売されてた。
おもしろい企画ですよね
IMG_6507.jpg

おしゃれなレストラン
IMG_6504.jpg

可愛い開運堂のスワンのお菓子
20141210_113530.jpg

珈琲まるものレアチーズケーキ
20141209_160952.jpg

楽しかった~~~

次の遠足は、どこにしようかな~(笑)
スポンサーサイト



Comments 0