fc2ブログ
Welcome to my blog

ベビーシューズ編もう!

いつも“師匠~”って、編み編みに来てくれる可愛い人が今日も突然“師匠~~~”ってやってきました。
まごまごのママちゃんよりちょっとお姉さんかな~

ちょうど、幼稚園の可愛い常連さんが小さな織り機で織ってたときです。
20141122_155404.jpg

今日突然現れた理由は、お友達のベイビーちゃんにベビーシューズを編んで贈りたい、とのこと。
“かぎ針持ってきました!”
って、言うけど、かぎ針あんまりしたことないらしく、編み方から
私もかぎ針あんまり得意じゃないしな~とか言いながら

それに、突然でベビちゃんの編み物の本もなくて、スマホでベビーシューズの編み図を検索。
今は編み方とか You Tubeで出てくるんですよ。
お客様にもわからなかったらYou Tube見てねって言います(笑)

一番簡単そうで早くできそうな編み図発見

彼女、編み方にも苦戦
“ん~~結構甘く見てました” 
って、途中まで編んで、ほどく。
20150118_170956.jpg

そう言えば、お帽子の時もほどいたな~
でもお帽子はその後お友達の分などなどで6つほど編んだらしい
かぶってるのはいくつめかのお帽子。

閉店間際になんとか片方編みあげたけど、これは練習にして、帰って本番を編むそうです。
2人のベイビーちゃんにプレゼントするそうなので、4つ編めばかなり上達するでしょね。

彼女
“やっぱり、師匠のところに来てよかった、なんとかできそうです~”って、
教える技術ないけど、大丈夫、なんとかなるわっていうアドバイスがいいみたい(笑)

私も、わが子やわが孫にも編まなかったベビーシューズ、一緒に編んでみました。

20150118_184001.jpg

そうそう、一緒にお帽子編んだお友達のバイト先でも編みものブームになってるそうです。
嬉しいなぁ
スポンサーサイト



Comments 0