イチゴ狩り~♪
BonBon春のお洋服展、3日間お手伝いしてくれたちびっこ店長たちにご褒美、イチゴ狩りに行ってきました
毎年桜の季節に水間観音にお詣りに行くのですが、去年ちょうど行く道に“イチゴ狩り”って見つけたんです。
イチゴ狩りは土日だけのところが多く月曜日開いてるところが少ないんです。なので今年もここにしました
時間まで、お花摘んで待つ

ハウスの中でも、イチゴ狩りの注意事項聞くまで待つ

いざ!
今年はハサミを貸してくれた。
私が切ってると、
“自分で!”
と、切りたがる。
一回持たせて切らせると、
プチっプチっと上手に切るのです。
青いのは切ったらダメって言うと、ちゃんと茎を避けて切る。
キャッチする私の方が下手っぴぃで、大事なイチゴコロコロ(^^;
受け皿がイチゴの下にないと、まごまごがこっち!というように受け皿をイチゴの下に持ってくるのです。ほんまにしっかりした2歳児だ(^^;


負けてないよ!


水間観音にて
去年はもっと満開だったかな?
まだまごまごひとりで、弟はおなかの中だった。
もうこんなに大きくなりました(^-^)

また来年も来ようね~

毎年桜の季節に水間観音にお詣りに行くのですが、去年ちょうど行く道に“イチゴ狩り”って見つけたんです。
イチゴ狩りは土日だけのところが多く月曜日開いてるところが少ないんです。なので今年もここにしました

時間まで、お花摘んで待つ

ハウスの中でも、イチゴ狩りの注意事項聞くまで待つ

いざ!
今年はハサミを貸してくれた。
私が切ってると、
“自分で!”
と、切りたがる。
一回持たせて切らせると、
プチっプチっと上手に切るのです。
青いのは切ったらダメって言うと、ちゃんと茎を避けて切る。
キャッチする私の方が下手っぴぃで、大事なイチゴコロコロ(^^;
受け皿がイチゴの下にないと、まごまごがこっち!というように受け皿をイチゴの下に持ってくるのです。ほんまにしっかりした2歳児だ(^^;


負けてないよ!


水間観音にて
去年はもっと満開だったかな?
まだまごまごひとりで、弟はおなかの中だった。
もうこんなに大きくなりました(^-^)

また来年も来ようね~
スポンサーサイト