まとめて“今日の私”my styleと“今日のランチ”
ちょっとお詫びを。
今月に入ってスマホを新しくしました。
あ、スマホケースのことを記事にしたので公表済みでした。
今まで画素数?最小にするとメール添付もブログアップもそのまま使える大きさだったのですが、これが新しくなると、最小にしても全然最小じゃなくて…サイズ直してアップしてるのですが、そんなに小さくなってなくて、デッカい画像が飛び出てきてたりするかもしれません。びっくりさせてごめんなさい(>_<)
ガラ携でご覧の皆様にはもしかしてご覧いただけない画像もあるかもしれません。
申し訳ございません。
日々ブログに時間かかる私なのに余計に手間取ってる次第でございます。いいわけ(笑)
さて、そんなこんなで今日の私“my style”昨日の私、一昨日の私、一昨々日の私、一気に登場です。
遊のご近所の素敵な洋館前にて

遊の駐車場、大きな松の木の前で

atelier BonBonの蔵をバックに。
額装の栄造さん前のテラスにて

近い写真は体のデッカさ強調され、ド迫力のため、遠くのものを採用しました(^^;(笑)
このアングルは雑誌やテレビの取材などによく使われます。
6月28日(日)の“遊”10周年イベントのお知らせをご案内してる風のお写真です。

なるとみかんさんの平日限定玄米定食メニュー

順番逆ですが、今日(25日)のMam's cafe

水曜日はお豆とかしわのがるばんぞさん

今月に入ってスマホを新しくしました。
あ、スマホケースのことを記事にしたので公表済みでした。
今まで画素数?最小にするとメール添付もブログアップもそのまま使える大きさだったのですが、これが新しくなると、最小にしても全然最小じゃなくて…サイズ直してアップしてるのですが、そんなに小さくなってなくて、デッカい画像が飛び出てきてたりするかもしれません。びっくりさせてごめんなさい(>_<)
ガラ携でご覧の皆様にはもしかしてご覧いただけない画像もあるかもしれません。
申し訳ございません。
日々ブログに時間かかる私なのに余計に手間取ってる次第でございます。いいわけ(笑)
さて、そんなこんなで今日の私“my style”昨日の私、一昨日の私、一昨々日の私、一気に登場です。
遊のご近所の素敵な洋館前にて

遊の駐車場、大きな松の木の前で

atelier BonBonの蔵をバックに。
額装の栄造さん前のテラスにて

近い写真は体のデッカさ強調され、ド迫力のため、遠くのものを採用しました(^^;(笑)
このアングルは雑誌やテレビの取材などによく使われます。
6月28日(日)の“遊”10周年イベントのお知らせをご案内してる風のお写真です。

なるとみかんさんの平日限定玄米定食メニュー

順番逆ですが、今日(25日)のMam's cafe

水曜日はお豆とかしわのがるばんぞさん

スポンサーサイト