夏の思い出
お盆には毎年、実家で精進揚げをいただきます。
娘の食いしん坊一家までお世話になってます(^_^;)
LINEで
“今年のお盆は14日にてんぷらです~参加人数を”ってお義姉さんから連絡あり、
“了解、まごまごとこにも連絡しときます~”
って返事すると
“もう、OK!の返事着てます~”って、(^_^;)早っ!(笑)
母が亡くなると、実家への足も遠のくのが普通かもしれないですが、お義姉さんのお陰で毎年、こうしていつもみんなを呼んでごちそうしてくださいます。嫁いだ娘一家ももれなく(^_^;)(笑)
仏様のお迎え準備やお盆の間帰ってくる仏様のご飯やら、母がしていた通りきちんとなんなくこなしてるお義姉さんはほんとにすごい人です。
実家の前の道の角に無縁仏さんにあげるお茶をずっと娘が担当していたのですが、去年あたりから、まごまごにバトンタッチされています。
うちは仏壇もなく、宗教も不確かなもので、お盆の風景を見、こうして経験させてもらえるまごまごにはとてもよいことだと感謝し、まごまごのどこかに残ってくれていたら、と願います。
お義姉さんとも、このお盆の設えを息子の嫁に伝えられるか、今の時代。。。
あ、その前に嫁がくるか!?そこが大問題、うちも大問題(笑)
今年は、そのそれぞれの道を歩いてる息子や甥っ子たちも勢揃い。
おじいちゃんやお兄ちゃん達の中に入って食べ続けてるおちびが可愛過ぎる(笑)

まごまごはあまり見たことのないお兄ちゃんたちと会って、ちょっと照れながらも楽しく花火をしてもらっていました。


まごまごを見つめる熱いまなざしの息子(笑)

まごまご2号はそれはもう初対面に近いわけで、ふらふら歩いてふと見上げると、知らない顔ばかりで。。。
この顔(笑)

まごまご2号、美味しいおみやげをいっぱいもらってご機嫌で帰って行きました。明日の朝ごはんやで~!って、言われてましたけど(笑)
娘の食いしん坊一家までお世話になってます(^_^;)
LINEで
“今年のお盆は14日にてんぷらです~参加人数を”ってお義姉さんから連絡あり、
“了解、まごまごとこにも連絡しときます~”
って返事すると
“もう、OK!の返事着てます~”って、(^_^;)早っ!(笑)
母が亡くなると、実家への足も遠のくのが普通かもしれないですが、お義姉さんのお陰で毎年、こうしていつもみんなを呼んでごちそうしてくださいます。嫁いだ娘一家ももれなく(^_^;)(笑)
仏様のお迎え準備やお盆の間帰ってくる仏様のご飯やら、母がしていた通りきちんとなんなくこなしてるお義姉さんはほんとにすごい人です。
実家の前の道の角に無縁仏さんにあげるお茶をずっと娘が担当していたのですが、去年あたりから、まごまごにバトンタッチされています。
うちは仏壇もなく、宗教も不確かなもので、お盆の風景を見、こうして経験させてもらえるまごまごにはとてもよいことだと感謝し、まごまごのどこかに残ってくれていたら、と願います。
お義姉さんとも、このお盆の設えを息子の嫁に伝えられるか、今の時代。。。
あ、その前に嫁がくるか!?そこが大問題、うちも大問題(笑)
今年は、そのそれぞれの道を歩いてる息子や甥っ子たちも勢揃い。
おじいちゃんやお兄ちゃん達の中に入って食べ続けてるおちびが可愛過ぎる(笑)

まごまごはあまり見たことのないお兄ちゃんたちと会って、ちょっと照れながらも楽しく花火をしてもらっていました。


まごまごを見つめる熱いまなざしの息子(笑)

まごまご2号はそれはもう初対面に近いわけで、ふらふら歩いてふと見上げると、知らない顔ばかりで。。。
この顔(笑)

まごまご2号、美味しいおみやげをいっぱいもらってご機嫌で帰って行きました。明日の朝ごはんやで~!って、言われてましたけど(笑)
スポンサーサイト