fc2ブログ
Welcome to my blog

ちびっこ店長USJへ行く

“キラキラ🎄ばぁばと見に行く”と、去年初めてUSJに行ったのが昨日のようですが。
その時、フライング・スヌーピーに乗るには少しだけ身長が足りず“また来年”と、一年越しのリベンジでした。

今年は余裕で身長クリア。

なんと“65分待ち”(^_^;)

ママちゃんと2号は写真撮るまで1時間ウロチョロして、ちびっこ店長は65分の間、わくわくしながらちゃんと並んで待ったのです。
私たちのうしろにもばぁばと男の子が並んでました。その子もお利口さんに並んでたなぁ~

ちびっこ店長は流れてくる音楽に合わせ、お尻ぷりぷりしたり、柵にぶら下がり筋トレしたり、普段よく遊んでるから飽きずに楽しんでます。
うちの子たちはお菓子でつってたけど、ママちゃん厳しいからそれは許されない(笑)
が、やっぱりUSJだからポップコーン買って持たせてくれた。
女子高生のようにポーズとる(笑)


いよいよ乗ることに!
すると、写真を撮ろうと柵の外にママちゃんと2号がきた。
2号はぼくも乗れるものと思い
“のんの!(乗る!)のんの!”と、抱っこされてるのにママちゃんを蹴り、柵を乗り越えようと暴れて本気で泣いてるのが、ものすごくおもしろかった。
君は来年だよ!(笑)



ツリー点灯、3Dマッピングは見なくていい、ということで、メリーゴーランドに乗る


そして、おみやげ。
おみやげはばぁばからのクリスマスプレゼント、ということで、

店長自信が決める。
あれもそれもこれもどれも買っていいよ、って言ってるのに、そこは、ママちゃん子どもの頃そっくりで
“これとこれだけでいい!”
とはっきりしてる。

Kitty ちゃんの帽子と笛と(*’ω’ノノ゙☆パチパチするのん。

2号も必然的に同じものを与えられてる(笑)

買ったとたん、かぶり、吹く(笑)


あまりにシチュエーション悪すぎるので移動。


え、ねぇね笛吹けへんのん?

通りすがりの若いカップルからも“むっちゃ可愛い”とウケてもらってました(笑)

そして、ツリー🎄を見に




今日は織りのお稽古だったのですが、
3歳児抱っこしたり、前日のドリカムワンダーランドで踊りすぎたのもあり、身体中痛く眠い1日でした(^_^;)
スポンサーサイト



Comments 0