fc2ブログ
Welcome to my blog

平井堅 20th anniversary special live tour 2016

昨日は早じまいさせていただき、すみません。。。平井堅のライブに行ってきました。
20160415020711ada.jpg


大阪城ホールぎりぎり駆け込み。

いつもライブ前には、車の中でCDを流し、テンションあげていきます。
平井堅のラブソングはテンションあげるというより、ん~、じっくり感動してしまいます。

ほんとに歌がうまくて、おもしろくて、ライブは堪能できます。
(まだライブが続くのですが。。。ネタ晴らし、少しだけ)

途中、ミニken's bar もいつもしてくれ、リクエストタイムもあったりする。
ガチでリクエストなのです。
そうそう、ボールを投げて受け取った人がリクエストに答えるのですが、大阪城ホール。どんなけ肩がよくても限界あり。
そこでバズーカ砲が登場!
遠くまでボールが飛び、なんと、東京から会社を半休とってひとりでやってきた、という平井堅ファンの男性がボールを取った。
かなりなファンなので、2ndアルバムの“ステージ”っていう、曲をリクエスト。
知らない曲。
子供のころからの夢を歌った曲だそうです。
子供のころから歌が上手だったんでしょうね。

20年を振り返った映像が映るスクリーン、若いころはもっともっと日本人離れした顔(笑)
歌手になるべくしてなったんですよね。

桔梗が丘っていう曲も好きだけど、それが、自身丘の上に住んでいた子供のころからのお母さんの心境を書いた曲だそうです。
昨日は親族が来てるから、と何度も話。
父、母、そして兄弟3人家族だったそうで、丘の上から、駅まで、ひとりひとり通勤通学の送り迎えをお母さんがされてたそうです。
なんかそんなエピソード聞くとこれまた泣ける。
いつも何気なく聞いてる曲もそんなエピソード聞けるのがライブの醍醐味ってやつかな。

あっという間にアンコールで
アンコールはアカペラでひとりで『キミはともだち』を歌ったんですけど、不意を打たれ、ググッと胸にきて泣けた。






スポンサーサイト



Comments 0