西宮と諏訪森
西宮阪急リバティプリントのある暮らし、3日目はちょっと静かでのんびりでした。
が、閉店近くになって、
“チラシに載っていたバッグの諏訪ノ森、というのは、あの諏訪ノ森ですか?”
と、訪ねてきてくださったおばあちゃまがいます。
“そうです、堺の諏訪ノ森ですよ”
とお答えすると
“昔諏訪森に住んでいたのよ。どのあたりかしら?”
“浜寺小学校の近くの”
と話してると
“遊さんのことかしら?”
って。遊をご存じでした。
“ご近所に妹がまだ住んでいます”
とおっしゃったので、失礼だけどお名前をお聞きしてびっくり!
いつも、BonBonの前をおじいちゃまに連れられて保育園からの帰りに、いつもお店の中の私が気づくまで見つめてくれてたきょうこちゃんの大おばちゃまにあたるおばあちゃまだったんです。
びっくりです。
きょうこちゃんのおばちゃまは、うちのお客様だし。家族ぐるみでご利用いただいているのです。
この世間の狭さにびっくり、ご縁を感じました。
が、閉店近くになって、
“チラシに載っていたバッグの諏訪ノ森、というのは、あの諏訪ノ森ですか?”
と、訪ねてきてくださったおばあちゃまがいます。
“そうです、堺の諏訪ノ森ですよ”
とお答えすると
“昔諏訪森に住んでいたのよ。どのあたりかしら?”
“浜寺小学校の近くの”
と話してると
“遊さんのことかしら?”
って。遊をご存じでした。
“ご近所に妹がまだ住んでいます”
とおっしゃったので、失礼だけどお名前をお聞きしてびっくり!
いつも、BonBonの前をおじいちゃまに連れられて保育園からの帰りに、いつもお店の中の私が気づくまで見つめてくれてたきょうこちゃんの大おばちゃまにあたるおばあちゃまだったんです。
びっくりです。
きょうこちゃんのおばちゃまは、うちのお客様だし。家族ぐるみでご利用いただいているのです。
この世間の狭さにびっくり、ご縁を感じました。
スポンサーサイト