京都へ。。。my style 6/26
今日はお休みをいただいて、京都まで、憧れのブランド、ミナペルホネンの皆川明氏のセミナーへ行ってきました。
こんなすごいチャンスをいただけて、感謝です!
セミナーが15時~だったので、朝いちばんに京都着(といっても10時着)
三十三間堂のすぐ近くにアトリエのお引越しをしたdrops'さんのアトリエにお邪魔しました。
ほんとに三十三間堂の近く。
いいなぁ~環境良すぎるわ~♪
drops'さんのお城でした。
最近BonBonに来てくれたばかりのような気がするけど、また、い~っぱいいろんなお話をしました。
お店のことやホームページのこと、同じ悩みを持つ者同士(笑)

三十三間堂拝観せず、お外から撮影だけ。。失礼しました

そのあと、“刺激受けるよ!(創作意欲湧くよ!)”って教えていただいた pass the batton 祇園へ
drops'さんにお付き合いいただいて。
皆川氏の作品もあった。
セミナーでも少しお話されてたけど、リチャードジノリのマイスターさんたちに朝いちばんのウォーミングアップに描いてもらったお皿とか、(たぶんB級品のものを利用) 古きよきものを、いわばフリマのように、出店されている。出店者さんのお名前と思いが書かれていた。アーティストさんがブランドのバッグにコラージュしたり、ジュエリーをリメイクしたり。
お店の作り方がおしゃれ。
ここは甘味処だけでランチはできず。
赤いリトアニアリネンのワンピース。今日はちょっと涼しかったので、ノースリーブはやめて。

ツーショット撮ってもらったけど、やっぱりどっちか目をつむってる。。。これはdrops'さんが目をつむってる~

おしゃれなイタリアンのお店、お外を向いて並んで座る。でもやっぱりテラス席にしたらよかったかな~
おじさんの背中が写り込んでるし。。。(笑)

セミナーまでまだ時間あったので、四条通、祇園あたりをぶらぶら。
しかし、人人人。。。アジア人アジア人アジア人。。。
ちょっと裏通りだと少ないけど。。。どうしても写り込むおばさま方。なんの撮影さ?って見てはるし(笑)

drops'さんとはここでお別れし、タクシーで京都タワーへ。
皆川氏のお話へつづく。。。
こんなすごいチャンスをいただけて、感謝です!
セミナーが15時~だったので、朝いちばんに京都着(といっても10時着)
三十三間堂のすぐ近くにアトリエのお引越しをしたdrops'さんのアトリエにお邪魔しました。
ほんとに三十三間堂の近く。
いいなぁ~環境良すぎるわ~♪
drops'さんのお城でした。
最近BonBonに来てくれたばかりのような気がするけど、また、い~っぱいいろんなお話をしました。
お店のことやホームページのこと、同じ悩みを持つ者同士(笑)

三十三間堂拝観せず、お外から撮影だけ。。失礼しました

そのあと、“刺激受けるよ!(創作意欲湧くよ!)”って教えていただいた pass the batton 祇園へ
drops'さんにお付き合いいただいて。
皆川氏の作品もあった。
セミナーでも少しお話されてたけど、リチャードジノリのマイスターさんたちに朝いちばんのウォーミングアップに描いてもらったお皿とか、(たぶんB級品のものを利用) 古きよきものを、いわばフリマのように、出店されている。出店者さんのお名前と思いが書かれていた。アーティストさんがブランドのバッグにコラージュしたり、ジュエリーをリメイクしたり。
お店の作り方がおしゃれ。
ここは甘味処だけでランチはできず。
赤いリトアニアリネンのワンピース。今日はちょっと涼しかったので、ノースリーブはやめて。

ツーショット撮ってもらったけど、やっぱりどっちか目をつむってる。。。これはdrops'さんが目をつむってる~

おしゃれなイタリアンのお店、お外を向いて並んで座る。でもやっぱりテラス席にしたらよかったかな~
おじさんの背中が写り込んでるし。。。(笑)

セミナーまでまだ時間あったので、四条通、祇園あたりをぶらぶら。
しかし、人人人。。。アジア人アジア人アジア人。。。
ちょっと裏通りだと少ないけど。。。どうしても写り込むおばさま方。なんの撮影さ?って見てはるし(笑)

drops'さんとはここでお別れし、タクシーで京都タワーへ。
皆川氏のお話へつづく。。。
スポンサーサイト