fc2ブログ
Welcome to my blog

綿業会館~中央公会堂まで

綿業会館で年に2回展示会がある。
行ったら余計なものを買ってしまうので行かない方がいいんだけど。。。
好きで行ってしまう(笑)

2017060617460049a.jpg 

20170606174558d8e.jpg 
私が行くのは新館だからこのエレベーターには乗れず(T_T)
201706061747208c9.jpg 

ポスト
20170606174721431.jpg 

このあと、三休橋筋を歩いて中央公会堂へ

船場ビルヂング
今日歩いてやっといろいろ繋がった!
いつも一ヶ所一ヶ所行くから。。。💦
2017060617434833a.jpg 

ふと横を見たらなんとなくいい雰囲気のビル。見に寄ると、やっぱり有形文化財だった。
香り会館?とか書いてたような。。。
20170606174349b42.jpg 

日本基督教浪花教会
ここも何度も見てるけど、この通りやったのね
2017060617435135b.jpg 

20170606174352392.jpg 


旧大中証券ビル
今はウェディングやレストランとして使われてるようです
20170606174353dd8.jpg 

kohoroカフェで一息つきたかったけど午後からの予定もあり。。。
旧八木通商ビル
20170606174556238.jpg 

愛珠幼稚園
 木造園舎では日本最古で現役の幼稚園。園舎だけでなく滑り台も有形文化財に指定されてるそうです

201706061745541a6.jpg 

適塾
入館料払って入ってみました。
時代を感じることができたけど、やっぱりもっと勉強しないと😅
緒方洪庵の妻 八重さん、良妻賢母で、塾生たちをわが子と同じように大切にした、と。
20170606174723460.jpg 

現役の散髪屋さん

昔お店の前を牛車が通ってた、という時代からあるそうです!
20170606174723650.jpg 

ここは一般のおうち
ビルとビルの狭間で頑張ってる!
2017060622084931e.jpg 

中央公会堂到着!
午後からの用事まで、すごいタイトなスケジュールなわりに結構こなせ、久しぶりに地下のレストランでオムライスも食べられた!
201706061747251cd.jpg 

20170606221416762.jpg 
201706061747592ec.jpg 

中之島図書館
20170606174800ba6.jpg 

薔薇園へは行けず。。。



スポンサーサイト



Comments 0