BonBon 8th anniversary 音楽会 お客様style編

ほぼ皆さんリトアニアリネンてす!
同じリトアニアリネンでもお色や厚さでイメージがずいぶん違いますね。
それぞれ素敵な着こなしされてます🎵
左:E-koさん、懐かしい初めて長野県の家具作家さんの使った木の持ち手の裂き編みバッグ
中:昨年ご購入いただいた花柄ノースリーブワンピース
右:れんげ色の可愛いノースリーブカシュクールワンピース
左:元はお母様のブラウスワンピースをお嬢様が着こなす(笑)
中:リネン×リバティプリント 西宮阪急でお母様にプレゼントする、と、お買い上げいただいたのをご自分で(笑)
ドイツリネンの定番ワンピース。一番お気に入りだそうてす。
右:毎年お三方でいらっしゃいます。なっちゅと私のような、学生時代からのお友達です。一昨年の裾にドローンワーク刺繍施されたチュニックは2着目オーダーいただいたものてす。
左:chiilinさんとDrops'さん、お二人、裂き編みバッグ持ってきてくださいました。
chiilinさんは今は廃盤になった幻のリトアニアリネン
右上:先日結婚式に出席するのに新調したカットワーク総レースの豪華なワンピース
右下:フランスリネンのラナンキュラス柄のブラウス、素敵に着こなしていらっしゃいます🎵バッグも新作持ってくださっています。
美味しいkotubuパンのkotubuっ子たちと、ちびっこ店長たち
赤いワンピースはイタリアリネン。姪っ子ちゃんも来てくれましたよ。
オオトリは、私。なかこといろいろなシチュエーションで撮ったmy style bonbon
かなりその気になってます(笑)
いつかのチェロの発表会に作ったパンツスーツです。
エレガントなBonBon
スポンサーサイト