『諏訪ノ森駅舎100周年カウントダウンイベント』
今日は諏訪ノ森駅舎100周年カウントダウンイベントが、諏訪ノ森駅周辺でありました。
お昼過ぎから2時間ほどお店を閉めてまごまごたちと行ってきました。
息子の野球部時代のママ友が率いる人形劇団しゃぼん玉さんの人形劇、白岩さんの飴細工、浜寺小学校の児童の皆さんの演技、久坂部羊さんのサイン会などなど盛りだくさんの催しでした。
まごまごたち大好きな人形劇、今日は人数少なめだから?舞台の中に入らせてもらって、『10匹ののねずみ』を体験させてもらいました。
1号はこんなとき恥ずかしいというか、色々考えすぎちゃうのか出ていけず、2号が張り切って参加❗
左端のお姉ちゃんたちから順番にひとりずつ音楽に合わせて、のねずみをピョン❗と出すのですが、まごまご2号は一番最後、一番左端、でもちゃんと準備待って、音楽に合わせて“ピョン❗”とのねずみさんだけ飛び出しました。
そして、“落っこちた~”の歌に合わせて、ドテっとのねずみさんをこけさせる。 これが絶妙で上手過ぎて、また私のツボにハマり笑いが止まらん(笑)
折り尺で遊ぶのがまたおもしろかった。
なかなか難しく、頭の体操になるから折り尺買ってしまいそう(笑)
スポンサーサイト