旧奈良監獄 奈良赤レンガFESTIVAL2021
ずっと行ってみたかった奈良少年刑務所、旧奈良監獄。
先日お洋服展に落語仲間さんで建物好き仲間さんが来て下さって、その時に、ちょうど『奈良赤レンガFESTIVAL2021』に行ってきたお話を聞かせていただいて、ホテルにリノベーションされるってお聞きして、”ホテルになってしまう前に見た方がいいですよ”って。
見学ツアーは金曜土曜日曜のみ。
でも、これを逃したらもうホテルになってしまうし。
”そうよ、見たい時に見ないと壊れていく物もあるし、変わってしまうものもある”
背中を押され、見学ツアーに申し込み、お店をお休みすることに。
土日のイベントに行きたくても行けなくてその時強くお店を辞めたくなってたけど、辞める前にとりあえずお休みできるならお休みして出かけよう、と、決めた。
さて、毎度のことで前置き長かったけど。
明治になって国際的に認められるような監獄を、と言うことで海外へ視察に派遣し、作られた5大監獄(千葉、金沢、奈良、長崎、鹿児島)のうち残っているのはここ奈良だけだそうです。
設計したのが、あのジャスピアニストの山下洋輔さんのおじいさま、だそうです!
そうそう、見学ツアーはきっと建物好きなおじさんばかりだと思ってたら、意外や意外、若い女の子がいっぱい!興味あるんやなぁって思ってたら、中に入るとスマホと見比べてる。。。
どうもジャニーズの誰かが映画の舞台に使ったようだ。
同じ場所で同じように撮影してた。
きっかけはなんであれ、歴史的価値のある建造物を見るってことはいいことだ。
あ、そうそう、ホテルは星のリゾートプロデュースで2024オープン予定だそうです。
放射状に独房が並んでいて、一箇所で監視できる
ちょっと東京駅に似てる
ここから画像が全部横向き・・・💦
空が綺麗すぎる。
先週先々週は雨だったから、晴れ女パワー炸裂(笑)
正門 2階になってる、下も見えるようになってる
塀と綺麗な空
窓に空が映る
奈良奉行所の牢屋
比較するために移築されたそう
監獄の中もたくさん撮影したけど、赤レンガが好きなので外回りばかり見る
ツアーなので、監獄グッズやご近所の植村牧場さんの美味しいものも販売されてた。
グッズ好きの私だけど、さすがに監獄のファイルはいいかな。。。と何も買わず(笑)
ゆったり時間を取ってくれてたので、赤レンガ見ながら、コーヒー牛乳とクッキーいただく。
みなさんアイスモナカ食べてはった。
この後奈良ホテルでも行こうかと思ったけど、乗り換えて乗り換えて、歩いて行くこと考えたらちょっと億劫になり。高の原のイオンで遅いお昼ご飯を食べて帰ることに。。。ほんとに年取ったな、と、がっかりした(笑)
スポンサーサイト