絵が描けたらな。。。
昔から塗り絵は好きで、色の出し方や塗り方には自信があるんだけど(それも大したものではないが)
↑これは墨絵。10号ぐらいのちょっと大きめ。これ、下絵あり
色紙サイズ、下絵ありの墨絵
↑これはトールペイント、なので完全に下絵あり。
下絵なく、サラサラ描けたら。。。。。
今年に入って、Rollbahn のミニノートに、食べたもの、体重、体脂肪、内脂肪、体年齢(体重計が出してくれるデータ)、その時思ってること、あったこと、諸々を書き留めてる。
日記のようなものだけど、残すとまた面倒なので、すぐに捨てられるようなメモ程度で。
食べたものを記録したらダイエットになる、と言うけれど、反省したり省みたりしないから、いっこうに変わらない😆 そうそう、家計簿も昔つけたことあるけど反省したり振り返らないから、意味なかった🤣
で、最近は、お天気を絵で書いたり、その日の服装も書いたりしてみてるのだけど、これまた下手!
仕立て屋さんにこんな感じに、というデザイン画も描けないので全く困ったことなんだけど😅
2月から始めて3ヶ月もうすぐ4ヶ月。
昨年みたいに、1年がなかったって思わないように、ちょっと書き留めていこかな。と。
毎日書けばちょっとは上手になるかいな。。。
昨年亡くなられた木内みどりさんの
『明るい死にかた』 にも、たまたま読み始めたら、下手な絵も毎日描いてたら描けるようになった、って。
布に描いて、自分用のワンピース手縫いで作る、とここに宣言したので、頑張る🤗
スポンサーサイト