BonBon 2012 始動~♪
“諏訪の森 遊” は1月10日から営業ですが、BonBon2人は、今日、今年初めて顔合わせしました。(みっちょんのお顔を見ない日は、ほんと1年のこの時期だけです、笑)
今日は、今年も7月にBonBonアニバーサリーイベントを岸和田市の自泉会館で行うため、自泉会館へ申し込みに行ってきました。
1周年の時は、1周年のイベントをしよう!と思い立ったのが、4月だったか5月だったか、もうすでに申し込みは終わってたのだけど、なぜかその日は空いていて即申し込みできました。
2周年(昨年)は、1月最初の日に、やはり2人で朝から申し込みに行きました。
ピアノのまゆみちゃんから、12月のコンサートの日を取るのに、いつも数人で抽選して、ゲットするのに必死なのだ、と聞いていたのですが、みなさんの希望の日がばらつき抽選もなく、平和に決まりました。
そして、今日、ぎりぎり申し込みの時間9時に滑り込むと、もうそこにはいっぱい申し込みの人があふれていました
初の抽選になるか・・・
結果を聞くと 7月15日希望者が5名、私たち希望の16日(海の日)は2名・・・おぉ~抽選か~
“ゆみちゃん、運いいから、ゆみちゃんが引き~・・”とみっちょんが言うので作戦練ってたら・・・
“29日は誰もいないので、移動されませんか?”と会館の人がおっしゃって、他の方々もみなさん作戦練り始め・・・
16日希望のおばさまが
“お宅、どうされます?”と聞いてこられたので
“創立記念のイベントなので。。。やはりこの日が。。。”と、柔らかく断固として言う!(笑)
しばらくしてそのおばさまが
“29日に変えようかしら~・・・29日に変えます”と、おっしゃって、そのあと
“やっぱり、来月また来ます”と帰って行かれた。
“ありがとうございます~~~
”
ということで、抽選せずに、7月16日海の日をゲットできました。
(決しておばさまを脅したわけでも、怖い顔したわけでもありません!笑)
今回展示室は競争相手がいなくて、中村裕子先生の絵織り展は14日(土)~16日(月)まで、ばっちりゲットできました、よかった~
ということで、夏のBonBon3周年記念、お洋服展と絵織り展と音楽会は、
7月14日(土)~16日(月・海の日) に開催することになりました。
音楽会は16日海の日です。
是非是非、今から手帳に書き込んでおいてください。よろしくお願いいたします。
もうひとつ、春のお洋服展も、開催悩みましたが、いつもの浜寺公園ステーションギャラリーにて3月23日~25日3日間予定しています。
ホッとして、おなかが空いてきたので、モーニングを食べに、泉大津のともみちゃんのカフェへ寄ることにした。
最近の2人のお気に入りのカフェです
cielo grande
泉大津市昭和町4-20
0725-21-1125
モーニングは初めて
サンドイッチとカフェオレにしました。
あ、そのお写真、あんまりおなか空いてて撮るの忘れてた
ヨーグルトもサラダもついてました。
今年のBonBonについて、熱く語ってると (ま、お正月見たテレビの話やらの方が多かったけど、笑)あっという間に時間が過ぎ、またおなかが空いてきて・・・
ショートケーキとアールグレイ追加

ん~美味しい~お紅茶もポットサービスでありがたい・・・またしゃべるしゃべる。。。
今年こそはダイエットを・・・と、相変わらず食べながらダイエットの話をする
気づくと、もうお昼ご飯の時間!
ともみちゃんのお店、ゆったりのんびりできるのでついつい長居してしまいます
ともみちゃんのお店をあとに・・・
そこで解散しないのがBonBon2人(笑)
帰り道
、娘の話やら、娘のお婿さんの話をしてて、2人の行きつけのおうどん屋さんの話になり、もう私たちの口はおうどんの口になってしまい、その2人行きつけのおうどん屋さんへ直行~
みっちょんはかきあげうどんとちらしずし
私はきつねうどんにいなりずし
みっちょんに
“きつねか!
”と突っ込まれながら、美味しくいただきました

今日は、今年も7月にBonBonアニバーサリーイベントを岸和田市の自泉会館で行うため、自泉会館へ申し込みに行ってきました。
1周年の時は、1周年のイベントをしよう!と思い立ったのが、4月だったか5月だったか、もうすでに申し込みは終わってたのだけど、なぜかその日は空いていて即申し込みできました。
2周年(昨年)は、1月最初の日に、やはり2人で朝から申し込みに行きました。
ピアノのまゆみちゃんから、12月のコンサートの日を取るのに、いつも数人で抽選して、ゲットするのに必死なのだ、と聞いていたのですが、みなさんの希望の日がばらつき抽選もなく、平和に決まりました。
そして、今日、ぎりぎり申し込みの時間9時に滑り込むと、もうそこにはいっぱい申し込みの人があふれていました

初の抽選になるか・・・

結果を聞くと 7月15日希望者が5名、私たち希望の16日(海の日)は2名・・・おぉ~抽選か~

“ゆみちゃん、運いいから、ゆみちゃんが引き~・・”とみっちょんが言うので作戦練ってたら・・・
“29日は誰もいないので、移動されませんか?”と会館の人がおっしゃって、他の方々もみなさん作戦練り始め・・・
16日希望のおばさまが
“お宅、どうされます?”と聞いてこられたので
“創立記念のイベントなので。。。やはりこの日が。。。”と、柔らかく断固として言う!(笑)
しばらくしてそのおばさまが
“29日に変えようかしら~・・・29日に変えます”と、おっしゃって、そのあと
“やっぱり、来月また来ます”と帰って行かれた。
“ありがとうございます~~~

ということで、抽選せずに、7月16日海の日をゲットできました。
(決しておばさまを脅したわけでも、怖い顔したわけでもありません!笑)
今回展示室は競争相手がいなくて、中村裕子先生の絵織り展は14日(土)~16日(月)まで、ばっちりゲットできました、よかった~
ということで、夏のBonBon3周年記念、お洋服展と絵織り展と音楽会は、
7月14日(土)~16日(月・海の日) に開催することになりました。
音楽会は16日海の日です。
是非是非、今から手帳に書き込んでおいてください。よろしくお願いいたします。

もうひとつ、春のお洋服展も、開催悩みましたが、いつもの浜寺公園ステーションギャラリーにて3月23日~25日3日間予定しています。
ホッとして、おなかが空いてきたので、モーニングを食べに、泉大津のともみちゃんのカフェへ寄ることにした。
最近の2人のお気に入りのカフェです

cielo grande
泉大津市昭和町4-20
0725-21-1125
モーニングは初めて

サンドイッチとカフェオレにしました。
あ、そのお写真、あんまりおなか空いてて撮るの忘れてた

ヨーグルトもサラダもついてました。
今年のBonBonについて、熱く語ってると (ま、お正月見たテレビの話やらの方が多かったけど、笑)あっという間に時間が過ぎ、またおなかが空いてきて・・・
ショートケーキとアールグレイ追加


ん~美味しい~お紅茶もポットサービスでありがたい・・・またしゃべるしゃべる。。。
今年こそはダイエットを・・・と、相変わらず食べながらダイエットの話をする

気づくと、もうお昼ご飯の時間!
ともみちゃんのお店、ゆったりのんびりできるのでついつい長居してしまいます

ともみちゃんのお店をあとに・・・
そこで解散しないのがBonBon2人(笑)
帰り道


みっちょんはかきあげうどんとちらしずし
私はきつねうどんにいなりずし
みっちょんに
“きつねか!



スポンサーサイト