福岡『リネンや』さんへ
九州縦断珍道中~最終日、みんなはあと1泊ありますが。。。
私が今回1番行きたかったお店が、福岡の手前の春日市、というところにあります。
お店の地図がHPに載ってなくて、ついてからタクシーで行けばいいや、と軽く思ってたので、ここから、みんなに大迷惑を掛けることになる
ナビに、○丁目まで入ったけど、その先が入れられなくて、とりあえず行ってみよう~!と見切り発車。
そのお店が、15時まで。
予定では14時半着。
それがなぜか渋滞で、なかなか思うように進まず、ある程度近くまで来て、14時45分になってしまい、とにかくお店を開けててもらおう!と電話を入れたら、何回かけても通じない・・・
だいたい近くまで来てるはず!ちょっと探してみようか、と走りだした途端ミホが
“地図あったから見てみよ~”って、降りて見よう、と、ドアを開けようとふと見ると、シャッターが半分閉まりかけた、そのお店『リネンや』さんがあったんです。
“あった~~~~~~
” 思わず大きな声を出した。
“早く、とにかくお店閉めんどいてって言いに行き!”って、みんなに言われ、慌ててシャッター閉まりかけたドアをどんどん叩いた。
しばらく反応なくって、どんどん叩いてたら、横から、おじさんが
“今、リネンやさん、ちょっと出掛けてます”
“大阪から、来たBonBonと言います、今日伺うかもと言ってたのですが”
“聞いてますよ、ちょっと、うちのお店でコーヒー飲んで待っててください、すぐに帰ってくると思います”
って、隣のカフェにお邪魔することになりました。(カフェのお話はまたのちほど)
いつも『リネンや』さんのブログに、お隣のカフェのコーヒーのいい香りが・・・とよく出てくるカフェです。
ほんとに、何度考えてもすごいです。車が止まった真横にあったんです。絶対、お店が呼んでくれてました。
ミホ、地図見つけてくれてありがと!
しばらくすると『リネンや』さんが戻ってこられました。
感動のご対面です(笑)
いつも『リネンや』さんのWEB SHOPでリネンを買ってるのですが、ネットで布を買うのはかなり難しく、残念だったり悲しい思いをすることもよくあります。
でも、『リネンや』さんのリネンは、がっかりしたり悲しい思いをしたことがない、といか、思った以上に綺麗なお色ばかりなんです。
どんな方なのか、お店も今年の1月にお引っ越ししてリニューアルされたので、絶対行きたかったのです。
リネンやさん、思った通りの素敵なお姉さんでした。(全然私より若いけど綺麗なお姉さん、という感じなので)
それに、少し話しただけだけど、あっさりさっぱり男前な感じでした
コテコテの大阪弁の大阪のおばちゃん達4人にも対等におしゃべりしてくださって、凄いです、リネンやさん!(笑)
すっかりみんなとも仲良くなり、次回は早めに連絡して、中州の夜を一緒に楽しみましょう~って約束までしてた、ミホ達(笑)
閉まりかけたシャッターを開けてもらってお店を撮らせていただきました。
絶対次はみっちょんと一緒に来ます!


私が今回1番行きたかったお店が、福岡の手前の春日市、というところにあります。
お店の地図がHPに載ってなくて、ついてからタクシーで行けばいいや、と軽く思ってたので、ここから、みんなに大迷惑を掛けることになる

ナビに、○丁目まで入ったけど、その先が入れられなくて、とりあえず行ってみよう~!と見切り発車。
そのお店が、15時まで。
予定では14時半着。
それがなぜか渋滞で、なかなか思うように進まず、ある程度近くまで来て、14時45分になってしまい、とにかくお店を開けててもらおう!と電話を入れたら、何回かけても通じない・・・

だいたい近くまで来てるはず!ちょっと探してみようか、と走りだした途端ミホが
“地図あったから見てみよ~”って、降りて見よう、と、ドアを開けようとふと見ると、シャッターが半分閉まりかけた、そのお店『リネンや』さんがあったんです。

“あった~~~~~~

“早く、とにかくお店閉めんどいてって言いに行き!”って、みんなに言われ、慌ててシャッター閉まりかけたドアをどんどん叩いた。
しばらく反応なくって、どんどん叩いてたら、横から、おじさんが
“今、リネンやさん、ちょっと出掛けてます”
“大阪から、来たBonBonと言います、今日伺うかもと言ってたのですが”
“聞いてますよ、ちょっと、うちのお店でコーヒー飲んで待っててください、すぐに帰ってくると思います”
って、隣のカフェにお邪魔することになりました。(カフェのお話はまたのちほど)
いつも『リネンや』さんのブログに、お隣のカフェのコーヒーのいい香りが・・・とよく出てくるカフェです。
ほんとに、何度考えてもすごいです。車が止まった真横にあったんです。絶対、お店が呼んでくれてました。
ミホ、地図見つけてくれてありがと!
しばらくすると『リネンや』さんが戻ってこられました。
感動のご対面です(笑)
いつも『リネンや』さんのWEB SHOPでリネンを買ってるのですが、ネットで布を買うのはかなり難しく、残念だったり悲しい思いをすることもよくあります。
でも、『リネンや』さんのリネンは、がっかりしたり悲しい思いをしたことがない、といか、思った以上に綺麗なお色ばかりなんです。
どんな方なのか、お店も今年の1月にお引っ越ししてリニューアルされたので、絶対行きたかったのです。
リネンやさん、思った通りの素敵なお姉さんでした。(全然私より若いけど綺麗なお姉さん、という感じなので)
それに、少し話しただけだけど、あっさりさっぱり男前な感じでした

コテコテの大阪弁の大阪のおばちゃん達4人にも対等におしゃべりしてくださって、凄いです、リネンやさん!(笑)
すっかりみんなとも仲良くなり、次回は早めに連絡して、中州の夜を一緒に楽しみましょう~って約束までしてた、ミホ達(笑)
閉まりかけたシャッターを開けてもらってお店を撮らせていただきました。
絶対次はみっちょんと一緒に来ます!


スポンサーサイト