fc2ブログ
Welcome to my blog

『いわさきちひろ展』に行ってきました♪

今日は第3火曜日でお休みだったので、まゆみちゃんと娘と兵庫県立美術館へ『いわさきちひろ展』を観に行ってきました。

兵庫県立美術館ははじめて。JR灘駅から歩きました。
まゆみちゃんが、妊婦の娘に、歩き過ぎて疲れないように、とか、足元気をつけて、とか言いながら、階段の上り下り、上り坂、下り坂があるたび、ヒィヒィ言い、足がもつれかかってる私たちの方が危ない危ない

すぐそこは海、という兵庫県立美術館のギャラリー棟3階が会場です。
IMG_2601.jpg
いきなり癒されます
この『5つのえんどうまめ』の女の子のお豆さん、5つ丸いのが飛んでるお豆さんにはちゃんとお顔が描かれてるんです。今までこの絵は何度も見てきたけど、原画を見てこそわかる発見でした。
可愛いお豆さんたちです。
IMG_2602.jpg
IMG_2605.jpg
階段の踊り場にもいろいろ可愛い絵が迎えてくれます。
IMG_2606.jpg

まゆみちゃんと高校を卒業して、初めて自分たちだけで旅行したのが、東京~松本あたりだったのですが。
東京・石神井にあるいわさきちひろさんのご自宅をアトリエと美術館にした小さな美術館に行きました。
今は安曇野に大きな美術館がありますが、その小さな美術館にご近所の子どもさんとママが普通に遊びに来て絵本を読んでいる姿が今も印象に残っていて、すぐご近所にこんな環境があるなんてすばらしいなぁ~贅沢だな~って思ったのを覚えています。

伯母が毎年いわさきちひろの画集からのカレンダーをプレゼントしてくれ、それを切り取りずっと季節ごとに掛け替えていました。

こどもたちの可愛いしぐさ、表情、心安らぐ優しい色・・・癒され過ぎて、途中ベンチで一休みすると眠くなってしまうぐらい、ほっこりとやすらいでいました(笑)

今の絵本はポップな原色ばかりで、こどもたちは大好きなのかもしれないですが、こんな優しい色も目で見て感じてほしいです。
久しぶりにほんとに癒されました。

安曇野行きた~い
スポンサーサイト



Comments 0