fc2ブログ
Welcome to my blog

奈良『葉音(パオン』カフェへ行ってきました。

ちょっとパソコンの調子が悪くて・・・というかただ無線LANのスイッチがオフになってただけなんですが、奈良散策の記事が今頃になってしまいました

『藤城清治影絵展』のあと、ほんとはもっと時間に余裕があるだろうと、思っていたので ならまちを散策する予定だったのですが、影絵展に思わぬ力を注ぎ過ぎて余力がなくなり、今回のミッションの2つ目を遂行することにしました

学生時代の友達モーリが奈良でカフェをしていると、前から聞いていたので今回是非行ってみようと思い連絡取りました。

モーリは、学生時代からリーダーシップをとっていろんな活動をしていました。
今も卒業生のOG会?の役員をしてカミングホームの準備とかしてくれています。
卒業後はもちろん小学校の先生に。
モーリとこぶちゃんは絶対小学校の先生になるべくして生れてきた!と私はそう思う。

『とおく&らいぶ葉音(パオンン)』
ネット検索したら、普通のおうち!って書いてたのだけど、ほんとに普通のおうちカフェでした。

IMG_3018.jpg
IMG_3017.jpg


数年前に先生を辞め、カフェを始めたのですが、そのカフェでは、反原発の講演会を開いたり、勉強会をしたり、また、若いアーティストさんの演奏会をしたり、いろんな人々が集う場になっているようです。
反原発についてかなり勉強していて、知識も豊富で、資料もいろいろもらってきました。

ま、そんなことを書くと、むっちゃ難しいカフェやん~~~ってことになるので、美味しかったお話もせねば
モーリのお母さんが、無農薬野菜や産地がちゃんとわかったお野菜、お肉を使ったヘルシーランチを作っています。
どれもこれも美味しい~~~毛利ランチ

このあと、あっさりおいとまして、阿修羅像を見に・・・と思ってたのだけど、テーブルの上に、バッタを見つけ“これ何?”と聞いたのがこのあとえらいことになってしまうのです(笑)

これこれ
                             バッタ③

その前に、ちょうど一緒にランチしたお客様(モーリの知り合いでこの方も有名なお方なのです)のお誕生日、ということで、私たちも一緒にお祝いさせてもらって美味しいケーキをいただきました。
その方の可愛いお孫ちゃんです。
このケーキがまた美味しくって~
モーリ曰く“今奈良で1番美味しいケーキ”なのだそうです。
IMG_3019.jpg
IMG_3020.jpg


美味しいケーキと美味しい珈琲をいただいたあと、モーリ先生によるバッタ作り教室が始まるのです
同席してた中学生の男の子のママはあっさり
“今日はそこまでの余力ないです”と戦線離脱(笑)

こぶちゃんは子どもたちに教えるから、としっかり学ぶ姿勢に。もうひとり、幼稚園の先生をしてるみんなの後輩もたまたま来てたので、しょうがない余力ない私も学ぶことに。
あと、中学生の男の子も。
ほら、モーリすっかり先生に戻ってるし(笑)
これは、シュロの葉っぱです。
IMG_3021.jpg
“先生!これで合ってますか~~?”
まったく生徒になっています、私たち(笑)
IMG_3022.jpg
ドアップになってるバッタわかるかな?私のバッタです(笑)
IMG_3024.jpg
1匹やっと作れた~~~~と記念撮影しようとしてたら、
“はい、復習~~~~~~!”ってもう1枚シュロの葉っぱを与えられ、2つ目を作る。
もう集中にも限界あるし~~~と言いながらも、作り始めると、もうすでに最初の工程を忘れてる自分がいやになる
こぶちゃんもこれは動画で撮って帰らんと無理やな~って言いながら写真を撮ってた。

さて、みんなのバッタたちです。本物みたいでしょ?
IMG_3025.jpg

ということで、全力使い果たし、阿修羅像はまた次回に、と帰ってきました。

モーリのカフェ、ちょっとわかりにくいけど、行ってみてくださいね♪
あっさり帰らせてもらえないですけど(笑)
『とおく&らいぶ葉音(パオン)』
スポンサーサイト



Comments 0