fc2ブログ
Welcome to my blog

すごい世界見てきました!その②ジュエリー展・要邸にて

26日(月) 高校の同級生、以前フランスからのお便りでご紹介しました(先日札幌でも合流しました)なかこ、のジュエリー展に行ってきました。
珍しく雨風すごい嵐の日にお出かけでした。

ご自宅のお茶室で開かれています

学生時代、お庭でバーベキューしたときには、遠山の金さんがお裁きするような・・・能舞台のような・・・時代劇のドラマに出てきそうな間があったことが強烈に印象に残っています。


あれから、少しリフォームしたそうですが、重厚な木をそのまま利用してて、いい感じです。しかし、広大な敷地で、一緒に行ったミホ、あさやまさん(札幌一緒に行った)、あつこ、みんなが、
“迷子になったらアカンから、ちゃんとついておいで~”って、あちこち見学させてもらいながらジュエリー展のあるお茶室へ向かいました。

母屋の外観、とってもおしゃれです
外観②
外観
ピンぼけてるけど、笠が掛けられてます
吹き抜け
うわ~!槍、槍! テンション上がる(笑)
槍
お茶室へ向かう廊下から見えるお庭
お庭
お庭
お茶室からの景色
そしてお庭
お庭③
お茶室の床の間もいくつかあって
お茶室②
炉もいくつも切ってある。
おしゃれにディスプレイされてるし
炉
お茶室の欄間の細工がすごい
ひとつひとつ組まれてるらしい。
下の釘隠しも貝の形をしてるのもあった
欄間

襖の取っ手(この名前出て来ず・・・)これも、それぞれ凝っている
ふすま②
ふすま

ということで、やっとジュエリー展のご案内

お茶室に天井からの照明がなく、間接照明だけ、その上、お外が嵐だったので、余計にいい雰囲気を醸し出しています
ジュエリー展
なかこ
作品
どれする?
密談
私は最初に見つけたこれに決~めた
アンティークの赤いガラス
今度のお洋服展でつけよう~っとリング

12・11(火)まで開催中~
貝塚市です。
ご訪問の際は、お電話かメールでお知らせください、とのこと。
連絡先、後ほどアップいたします。
お急ぎのお客様 BonBonへご一報くださいませ
072-265-6253
yumiko@atelier-bonbon.com
スポンサーサイト



Comments 0