fc2ブログ
Welcome to my blog

新譜『ボレロ』

今日は月に一度のストリングスアンサンブルでした
結局全然練習できないまま1ヶ月が過ぎ・・・サボるともっとチェロ触らないままになるので、行く。

先月から本格的に始まった『You Raise Me Up』の練習。

転調後♭5つになるって、先月書きました。

転調するところまでは、結構弾けて(人がどう言おうと)今日はアンサンブルの心地よさ久しぶりに味わえた

転調してからは必死で譜面追ってましたけど・・・また来月頑張ります。

そして、今日、新譜いただきました。
先生はこれを夏の発表会にしたい、と。『You Raise Me Up』ともう1曲、と思ってたのだけど、決定じゃないらしい。

有名な、ラヴェルの『ボレロ』です。
単調なジャ・ジャジャジャ・ジャ・ジャジャジャ・ジャジャ・ジャ・ジャジャジャ・ジャジャジャジャジャジャジャジャジャジャ ってヤツです。

先生が 
“ま、水戸黄門のようにひたすらジャ・ジャジャジャ・ジャジャって弾いてください”って
もう、アカンて、先生
先生、いつも普通の顔して、私の笑いのツボのスイッチを入れはる

先生がお手本でバイオリンをジャッジャジャジャジャジャジャッジャって、弾いてはるけど、もう私は笑い止まず・・・困る、先生、アカンて(笑)

ボレロ③
3ページ目、ほとんど、これ
ボレロ

ほんとはかなり長い曲なんだけど、
  『ボレロ』 
これを盛り上がってくるところあたりから、最後までの譜面に先生が編曲されました。

ラスト、こんなにカッコよく決まったら、気持ちいいやろなぁ~

明日は個人レッスン。
月に3回あるんだけど、今月も、いろいろあって、明日1回しか行けず。。。
参加することに意義がある

がんばります。
スポンサーサイト



Comments 2

みっちゃん

ボレロ好きです!
水戸黄門のジャン・ジャジャジャジャン・・・じ~~~~んせい楽ありゃ~~~ですね!
うける~~~~(笑)
こんど聴くとき思いだそっと!

  • 2013/02/22 (Fri) 14:03
  • REPLY
yumiyumi♪
きっと

みっちゃんさん、きっと、思いだそうって思うわんでも、ボレロ聴いたら、勝手に水戸黄門できますよ(≧∇≦)
アカンて(≧∇≦)

  • 2013/02/22 (Fri) 18:00
  • REPLY